よもぎ蒸しは、よもぎをベースに、数種類の薬草・ハーブをブレンドしたものを煮出して、その蒸気を吸収させる健康法です。
よもぎ蒸しの本場、韓国では600年以上の歴史があり、不妊に悩む女性や産後の肥立ちを良くする目的で行なわれてきました。韓国以外では、インドやパキスタンの伝統医学、アーユルヴェーダなどで、全身を薬草の蒸気で蒸す健康法が見られます。
よもぎの香りが苦手な方にもご利用いただけますよう、くまざさベースのブレンドもご用意しております。
さまざまな女性のお悩みに、是非ご活用くださいませ。
☆お一人様専用スペースとなります。ごゆっくりおくつろぎください。
※受付時間 10:30〜18:30まで(日曜日は16:00まで)
料金
1回30分(+10分延長無料) ・・・ 3,000円(税別)
ご希望の方は、よもぎ蒸しが終わった後の煮出し汁・薬草をお持ち帰りできます。
※バスタオル2枚(椅子に敷く用・身体拭き用)ご持参で100円引き致します。
方法
裸の状態でケープをかぶり、蒸気が当たるように椅子に腰掛けます。お茶をご用意しますので、水分をたくさん摂ってください。お風呂よりもぽかぽか温まります。
※腰掛けるときはおしりが痛くないようにバスタオルと使い捨てのペーパータオルを敷きます。
よもぎ蒸しの後は、タオルで身体を拭いて終了です。よもぎの蒸気を含んだサラサラの汗なので、シャワーを浴びなくてもサッパリしています。
【ブレンド内容】
Basic@ よもぎベース
よもぎ・益母草・陳皮・当帰・枇杷の葉
BasicA くまざさベース
くまざさ・益母草・陳皮・当帰・枇杷の葉
Basic@又はAをお選びいただき、それをベースに数種類の薬草・ハーブをご相談に応じてプラス致します。
漢方理論に基づいた、こだま堂オリジナルの配合となっております。
Basicとは別に、季節限定ブレンドもございます。
他、サフラワーやカモミールスチームなど、特定の薬草で行なうスチーム療法のご要望がありましたら、出来る限り対応させていただきます。お申し付けくださいませ。